三角地っていうのは書いて字のごとく三角形の土地のことです
んで、あんまり良い土地と言われてないらしい。
理由はいろいろあるらしいんだけどオカルト的な解釈で見てみると
風水的に凶相
であるかんじらしいです
尖った形が攻撃性とかアンバランスってことでよくなくて
住むヒトは不幸になるとかならないとか。。。(((( ;゚Д゚)))
そんな三角地にわたしは昔住んでました(o´艸`)
たいしたことはないけどどんな感じだったのか書いてみます。
三角地に立つ三角のビル
三角地+三角のビル
に住んでましたw
正確には角はとんがってなくて多角形?だけどバランスは三角。
四角い部屋はリビング?とキッチンのみで他の部屋は超三角。
とにかく壁が斜めってる。
角に本棚や机が置けないので無駄スペース多発。
子どものころなので変わってるなーと思ったくらいだったけど
かなり不安定な部屋だなとは思ってた。
心霊現象的なもの?はあった
昨年に書いたこの記事の家が、実はこの三角地でして(^p^)
春だからちょっと怖い話。。。⑤幽霊かもしれない話3本立て!
こんなふうな現象が起こってたり。
顔の形の影の話は絵にするのが怖くて描かなかったけどw
まぁいろいろ不思議(o´艸`)
とにかく店が潰れる
最初の画像にも描いたけど、1F部分はテナントになっていて
小さい店が入るようになってたんですが。。。
まぁ、よく潰れる。
どれくらいかというと、2~3か月ペースで店が変わる。
長くても4ヵ月もつかどうか。
せっかくラーメン屋が入ってビルの上の部屋には出前もしてくれて便利だったのにすぐ潰れる。
流行ってるように見えてもなぜかすぐ店が変わってる。
ものすごくかわいそう。
新しく店が入るとオーナーの人が住人に挨拶に来てくれることがよくあるんだけど、
「いつまで続くかね。。。」
と家で話してました。。。
交通事故がやたら起こる
この三角地の目の前はけっこう広い道路(片側2~3車線の道路)+細めの道路(2車線)が交わる交差点の角にあったんですが
週1ペースでビルの真下で交通事故が起こる
特に交通量が多かったり、見晴らしが悪いってわけでもなく、明るい道で
ほんとになーんにもない交差点だったのに
キキー!ドーン!
をよく聞いてました。
だいたい真下なのでその音が聞こえるとすぐ窓から覗いてました。
近所の知ってる人たちが毎回野次馬してました。
交通事故を見たのはここに来てからが初めてだったのに
何年か住むとものすごい慣れっこになってしまった。
慣れって怖いね、うん。
ただ救いは死亡事故がほぼなかったこと。
そんで車対車ばかりでした。
まれに後日花束があったり、翌日登校時に血痕が残ってたりして怖かったくらい。
三角地に住んでた住人にはなにがあったか
正直なんもなかった気がする。
たとえばイジメがあったり悩んだりしたこともあったけど、そんなの子供のころだし思春期とかもあるから場所のせいと思ったことはない
他の住人も特に不幸があったような記憶はない
こじつけたらいろいろあるのかもしれないけど。
ただテナントに入る店舗には何かがあったんじゃないかと思う。
あ、男運は悪かったかも。/(^o^)\
三角地はおススメ。。。。しない!(o´艸`)
土地購入価格は安いらしいし、このビルの家賃も破格レベルで安かったです。
三角地のメリットはそういうところらしい。
でもまぁ。。。おススメはしないかな。。。
安いってことはやっぱり色んな理由があるもんね。。。(llll´(ェ)`llll)
以上”三角地”に住んでたときの話でした♡
ジトメカツモク!コミックウォーカー版「第25話 自動化すればいいってものじゃ②」本日更新されました!お暇なときにでも見てください!それではまた(^▽^)/
やぐらです
こんにちは
以前不動産関係の仕事をしていたので「珍物件」はときどき見かけました。
特に3角形の土地建物の使いづらさは半端ではないですね。
幽霊とは無関係に、体の調子が悪くなると聞いてますが、実際は違うんですかね。
takeyama
風水って当たるんですね。
週1で交通事故ってちょっと普通じゃないですよね。
うちの近くにも なんのお店が来ても長続きしない土地が結構あります。
立地もそんなに悪くないって思う場所なんですけどね。
また、お墓の近くの家が良く火事になっていた時期があったので
なにかあるのでは?と言われていました。
しかし、にーちさんの人生経験が豊富すぎてビックリです( ̄▽ ̄)
mav
加門七海の「怪談徒然草」に出てくる三角屋敷を思い出しました。
にーち
やぐらじろうさん
ああ、そういえば不動産。。。!
やっぱり基本的には扱いづらいから嫌がられるのが元ネタなんでしょうかね~?
体はもともと強くないのでどうでしょう:(;゙゚”ω゚”):
大病した家族はいなかったんですけどやっぱり歪んでる家って精神的になにか影響ありそうだからそこから病気になるってのはあるのかもしれない。。。
takeyamaさん
風水もバカにできないんですね~。。。
週1事故はほんと異常ですね。大なり小なりありました。ない週もあるんですけど2日連続とかもあったり。
お店が続かないところってありますよね!
今住んでるところの近所にもありますw
お墓の近くって意外にけっこういいとか聞いたことあるんですけど、火事になるっていうのはちょっと怖い。。。(((( ;゚Д゚)))なにかありそう。。。!!
mavさん
コメントありがとうございます!
怪談徒然草にこういういわくつきの三角の家の話があるんですか?
やっぱり三角地や家にはなにかあるのかもしれませんね(((( ;゚Д゚)))
ネバチェン
そうゆうのもあるんですねー、でも死亡事故とかはないのは本当に良かった。
風水とかそうゆうのも信じても良いけどお金と労力掛かりそうだから自分はそこまで重きは置いてないです(そうゆうダルいからやらないという姿勢が金運というものを逃していウッ頭が!!!)
にーち
ネバチェンさん
そうなんですよねー。でも車がひっくり返ってたり前半分潰れてたりと、わりと大破してる事故も多くて、死亡事故に繋がらないのが逆に怖いというか(((( ;゚Д゚)))
風水って間違った方法でやると逆効果になるって聞いたことがあるから下手に手出さない方がお得かもですよ!?(o´艸`)