今週作ったあれこれ!
手作りナン
以前ドライカレーにはまっていると書きましたが。。。
今週もやっぱりお茄子を見ると作りたくなって作りましたw
いつも一緒だと変わり映えがしないので、今回はナンも作ってみたよ(^▽^)/
ナン
こちらのレシピにしました(^▽^)/
①~②材料Aをよく混ぜる。この時点で「やばっ・・・この材料多すぎ!?」ってなる
③材料Bを加えて ④混ぜて10分くらいこねる
⑤~⑥こね終わったら45分~60分放置して発酵させて2倍くらいにする(なってないけど)
⑦取り出す。非常にでかい。
⑧ガス抜きをして何等分かにする。まな板をはみ出す。
⑨~⑩分けたら濡れ布巾をかぶせて10分休ませる。
⑪~⑫1つずつナンっぽい形に伸ばして、フライパンで焼く。コーティングフライパンなので油は使わず!いい焦げ目がついたら出来上がり☆
ドライカレー
こちらのレシピを参考にしました(^▽^)/
最初に人参(5㎜角)玉ねぎ(1㎝角)ピーマン(1㎝角)トマトざく切りにしておく。
①オリーブオイルでにんにくと生姜のみじん切りを炒めて香りが立ったらひき肉を加えて炒める。
②ひき肉の色が変わったら人参と玉ねぎを加える。
③玉ねぎがすこし透き通ったら茄子を1~1.5㎝角にみじん切りにして加えて塩コショウ
茄子がしんなりしたらカレー粉を加えて炒める
④水、ケチャップ、ソース、コンソメを加えて炒め煮にして最後にピーマンとトマトを加える
⑤好きな水分の濃度になったら完成!
※辛さを増やすためにチリペッパーも加えました
ナンとドライカレー完成+余ったナンでピザ
こんな感じになりました(^▽^)/
ナンはもっちりふわふわ、甘くて美味しかったです!
硬くて食いちぎる系かと思ってたら意外にふんわりやさしい。
なんかかっこよくワンプレートにしたろーかしらんと思って普段使わない皿に盛ったら
明らかに食べにくかったわ/(^o^)\
ていうかナンとドライカレーな時点で
基本的に食べにくかったわ/(^o^)\
カレーとナンを交互に食べる、白飯とおかずスタイルでなんとか食しましたw
ものすごい量の余ったナンはすぐ食べきれないのでほとんど冷凍へ。。。
冷凍するときにはそのまま焼けるように成型してからラップにくるんでみました。
そんなナンを薄い円盤形にしたやつを使って
マヨネーズを塗り、蒸かしたジャガイモ、ツナ、コーン、チーズをのせてフライパンへ。
ナンピザで宅飲み~(^▽^)/
そして背後に大量のナン。
ナンパーティーです。
通称ナンパ。(ちがう)
人生でこんなにナンを食べたのはこの日が初めてでした。。。
aosoranet
ナンってナンでこんなに美味しそうナンですかね?笑
ギャルっぽいのにネイルしてないのが意外なところ!^-^/
nych87
ナンでナンでしょうね!?( ´艸`)
ネイル苦手ですw包丁でよく爪にガッ!ってやりますし。。。(´ノω;`)
guhsei
初コメさせていただきます。
この時間にこんなにおいしそうなものを見せられるというのは、まさに「飯テロ」…!!!
こんな時間なのにお腹空いてきちゃいました。
nych87
コメントありがとうございます!(^▽^)/
おいしそうと言われて嬉しいですー♡
この勢いでなにか食べちゃいますか?お酒もいっちゃいますか( ´艸`)